投稿

2月, 2015の投稿を表示しています

フランスのお土産 ラ・メール・プラールのサブレ

イメージ
世界のお土産シリーズ~フランス(France)編~ ラ・メール・プラール(La Mere Poulard)のサブレ ラ・メール・プラール(La Mere Poulard)は モンサンミッシェルにあるんですね。 1階はオムレツで有名なレストランで、2階から上はホテルのようです。 ラ・メール・プラール(La Mere Poulard) Tripadvisor http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g196646-d220189-Reviews-La_Mere_Poulard-Mont_St_Michel_Manche_Basse_Normandie_Normandy.html ラ・メール・プラールのレストランですが、 東京や横浜にもあり、なんと岡山にも上陸したそうです。 ラ・メール・プラール イオンモール岡山店 岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山 7F http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012317/ ラ・メール・プラール(La Mere Poulard) http://www.la-mere-poulard.jp/

福山駅前フォーエバーコーヒー(Forever Coffee Market)でエッグスラット

イメージ
キャスパの裏通りにあるコーヒー屋さん フォーエバー コーヒー マーケット(FOREVER COFFEE MARKET)へ。 場所は、福山駅からだと、キャスパ前を通過しローソンの角を右折、 ケンタッキーを過ぎて左手にあります。 メニューがわかりにくかったので、 お店の人と話しながら何にするか決めました。 注文カウンターにサンプルとして置いてあったフードとコーヒーを注文。 番号札をもらい、半地下のイートインスペースに降りていきます。 ニューヨークのカフェの雰囲気(よく知らないけど…)。 フードは、エッグスラット(Eggslut)という名前のようです。 ハムチーズトースト、ビスケット、根菜類、 マッシュポテトと半熟卵(ビンの中)という内容。 糖質盛りだくさんでしたが美味しかったですよ。 平日の夕方に立ち寄ると ひとりで本を読んでいるお客さんも多かったです。 夜10時(L.O. 9時)まで営業されているようです。 <追加情報> エッグスラット Wikipediaはここをクリック アメリカ西海岸のLAで人気の朝食メニューだそうです。 ガラス瓶にマッシュポテトと卵を入れて湯煎した卵料理。 先日、ガストに行ったらエッグスラットがメニューにありました。 =============== フォーエバーコーヒーマーケット(FOREVER COFFEE MARKET) 広島県福山市三之丸町4-16 084-931-8388 定休日:月曜 フォーエバー コーヒー マーケット 関連ランキング: カフェ | 福山駅

フィリピンのお土産 えびせんべい

イメージ
世界のお土産シリーズ~フィリピン(the Philippines)編~ Kirei のシュリンプクラッカー(えびせんべい) Oishi ←メーカー名らしい Kirei Yummy Flakes ←商品名らしい Shrimp Flavor リンク先に How Oishi Prawn Crackers are Made というのがあります。 http://oishi.com.ph/info/opc.html shrimp prawn [prɔ́ːn] どちらもエビですが、prawn の方が大きいイメージなんでしょうか。 Prawn vs. Shrimp "Prawns are larger in size, and have larger legs with claws on three pairs. They have branching gills. Shrimp are smaller, have shorter legs and have claws only on two pairs." http://www.diffen.com/difference/Prawn_vs_Shrimp

名古屋城 Nagoya Castle と本丸御殿 Hommaru Palace

イメージ
アメリカからの出張者たちと名古屋城(Nagoya Castle)へ JRで金山駅まで行き、地下鉄の名城線に乗り換え、「市役所」駅で下車。7番出口から出て、お城の東門より入場。 本丸に向かって歩いていたら人だかりが見えたので行ってみると、おもてなし武将隊がいました。 この日は、家康、秀吉などがいました。家康が流暢な英語で出張者たちにもあいさつしてくれました。 現在、本丸御殿(Hommaru Palace)が再建中ですが、玄関・表書院は見学できます。 表書院は公的な謁見(えっけん)に用いられたところで、部屋によって天井などが違います。 襖絵だけでなく、天井も見てください。 工事現場の見学もできる日でした。ヘルメットをかぶって階段を上がます。専用の通路があり、屋根などの工事の様子を眺めることができます。 出張者のひとりはエンジニアで、材木の継ぎ方に興味深々。 天守閣や御殿は昭和20年(1945)の空襲で全焼したそうです。 "Most castle buildings were destroyed in the air raids of 1945” 英語サイトはこちら Nagoya Castle Official Web Site in English http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/13_english/ Japan Guide http://www.japan-guide.com/e/e3300.html ================= Name: Nagoya Castle Built: 1610-1619 Founder: Tokugawa Ieyasu Type: Flatland Condition: Reconstructed (1959) Alternate Name: Mei-jo, Kinshachi-jo, Kinko-jo ================= 名古屋城公式ウェブサイト http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/index.html 名古屋城本丸御殿 http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/honmar

ディズニーの英語シリーズ アナと雪の女王(CD付き書籍)

イメージ
英会話フレーズ集は苦手です。すぐ忘れます。 英語の覚え方で好きなのは、大好きな物語を読んで聴いて丸覚えする方法。歌を覚えるのもいいですね。 アナ雪(Frozen)ファンとして楽しんで聴いている教材がこちら 『CD付 ディズニーの英語 (コレクション5 アナと雪の女王)』 1620円 アマゾン→  http://tinyurl.com/nmbny5h 楽天ブックス→  http://books.rakuten.co.jp/rb/12853918/ 英単語が少し難しいですが、ストーリーがわかっていれば音に慣れるまでCDを聴きこんで、それから単語の意味を確認してもいいと思います。 最終目標はシャドーイングができるようになること。 独学での英会話教材は、大好きなもの、100回聴いてもあきないものを選ぶと良いですよ。 ============= 映画『アナと雪の女王』(原題:Frozen) Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%81%A8%E9%9B%AA%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%8E%8B 公式サイト(日本語)  http://www.disney.co.jp/movie/anayuki.html 公式サイト(英語)  http://frozen.disney.com/ 主要登場人物 アナ(妹)(Princess Anna of Arendelle) エルサ(姉)(Queen Elsa of Arendelle) オラフ(雪だるま)(Olaf) クリストフ(Kristoff) ハンス(Prince Hans Westergaard of the Southern Isles) トロールたち(Trolls) 関連記事 ディズニー映画『アナと雪の女王』(原題Frozen)の主題歌「Let It Go」 http://tomokotn.blogspot.jp/2014/04/frozen.html

榮久庵(えくあん)さんとキッコーマンのしょう油瓶

福山にゆかりのある工業デザイナー 榮久庵(えくあん)憲司さんが亡くなられました。 キッコーマンのしょう油瓶 をデザインされた方です。 秋田新幹線こまちやアストラムラインなどの車両デザインもされています。 榮久庵さんのご冥福をお祈りし 英会話クラスで次の記事を音読しました。 Who Made That Soy-Sauce Dispenser?  http://www.nytimes.com/2012/06/17/magazine/who-made-that-soy-sauce-dispenser.html 上記リンクより抜粋 ============ "More than 100 prototypes were tested in the making of its innovative, dripless spout (based on a teapot’s, but inverted)." "With its imperial red cap and industrial materials (glass and plastic), it helped timeless Japanese design values — elegance, simplicity and supreme functionality — infiltrate kitchens around the world." ============ 単語メモ prototypes = 試作品 innovative = 革新的な dripless = drip + less = 滴垂れしない spout = 注ぎ口 invert = 反転する infiltrate = in + filtrate = ~に浸透する 世界中で活躍するキッコーマンのしょう油瓶です。 ===================== Wikipedia: 榮久庵憲司 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%AE%E4%B9%85%E5%BA%B5%E6%86%B2%E5%8F%B8 工業デザイナー榮久庵(えくあん)さん&3Dプリンタ@ものづくり交流館(リム7

メサ・ヴェルデ国立公園 (Mesa Verde National Park)コロラド州

イメージ
アメリカの国立公園(過去記事)   メサ・ヴェルデ国立公園は、アメリカ、コロラド州南西部に位置する国立公園で世界遺産(文化遺産)にも登録されています。 ここでは先住民の集落跡が見学できます。 6~12世紀ごろにかけて、敵から隠れるために断崖をくりぬいた部分に日干しレンガで住居などが作られたそうです。 英語では cliff dwelling 崖の住居 と呼ばれています。 園内最大の集落跡、クリフパレス(Cliff Palace) 200室ほどあり、4階建てくらい大きな建物もあります。 公園の名前、メサ・ヴェルデ = Mesa Verde = 緑の台地という意味です。 mesa はスペイン語で table verde はスペイン語で green 上の部分は木が生えていて、緑のテーブル(台地)に見えるので。 <写真は2006年撮影> 崖の集落跡(cliff dwellings)は、自由に見学できるところと、パークレンジャー引率のガイドツアーで見学するところとあります。 公園に到着したら、まずはビジター・センターへ。 詳細 http://www.nps.gov/meve/planyourvisit/visitcliffdwelling.htm http://www.nps.gov/meve/planyourvisit/tour_tickets.htm =============================== Mesa Verde National Park (英語) メサ・ヴェルデ(メサベルデ)国立公園 ユネスコ  http://whc.unesco.org/pg.cfm?ID_SITE=27&CID=31&l=EN ナショナルパークサービス  http://www.nps.gov/meve/index.htm http://www.mesa.verde.national-park.com/ メサ・ヴェルデ国立公園(ウィキペディア、日本語) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87

モネのラ・ジャポネーズ@名古屋ボストン美術館

イメージ
モネのラ・ジャポネーズを鑑賞しに名古屋ボストン美術館へ 出張先で一緒に働いたアメリカ人も連れて開館15分前に到着。人ごみを避けてじっくり見ることができました。 このモネの絵を初めて見たのは、おととしのアメリカのボストン美術館でした。ちょうど修復中で作業する部屋に置いてあり、遠目にガラス越しに見ました。 絵の女性はモネの奥さまで、着物に対して、西洋らしさを出すため金髪のかつらを着けたそうです。 3階ロビーにはこの絵に描かれた打掛が再現されています。ここは写真撮影可。 今にも刀を抜こうとしている武者 パンフレット類より 会場には、印象派の絵と浮世絵が並べて展示してあります。 音声ガイド(500円)を借りると、どの絵からどのような影響を受けたのか詳しい解説があります。 浮世絵の構図の大胆さに驚きました。 ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 印象派を魅了した日本の美 名古屋ボストン美術館にて、2015年5月10日まで。 ランチは金山駅の飲食街でピザをいただきました。 ================ クロード・モネ Claude Monet ラ・ジャポネーズ(着物をまとうカミーユ・モネ)1876年 La Japonaise (Camille Monet in Japanese Costume) 231.8 x 142.3 cm https://collections.mfa.org/objects/33556 ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 印象派を魅了した日本の美 Looking East: Western Artists and the Allure of Japan from the Museum of Fine Arts, Boston

白水社の言葉のしくみシリーズ『○○語のしくみ』

イメージ
数年前にオランダ在住の友人宅で読んだ本その① 白水社の言葉のしくみシリーズ 『オランダ語のしくみ』清水 誠(著) Amazon  →  http://tinyurl.com/nstl9rt 現在は新版 この本おもしろいなぁと思って 日本に帰ってから 『スペイン語語のしくみ』を買いました。 先日、図書館には何語の本があるかな?と調べたら 『ラテン語のしくみ』があり さっそく借りました。 図書館には、他にも英語、イタリア語、トルコ語、インドネシア語などがあります。 白水社の言葉のしくみシリーズは 寝ながら読める語学書という位置づけ。 http://www.hakusuisha.co.jp/language/shikumi.php Amazon の紹介によると ================ 《しくみ》シリーズの3大特徴  ★言葉の大切なしくみ(=文法)がわかる  ★しくみを読者みずからが発見していく構成で通読できる  ★言葉の楽しさ、面白さ、そして発想の多様さを実感できる ================ 興味ある言語を学ぶ前にも、1回読んでおくと良いかもしれません。 中古本を買う場合は、CDが付いているかどうか確認してください。

カーネギーに学ぶスピーチ・プレゼン術講座 実践編(1)のメモ

長尾先生と開催している 『カーネギーに学ぶスピーチ・プレゼン術講座 実践編』のメモです。 ジョブズのスピーチが connecting dots だったからか、 私にとってはちょっとしたことが繋がる不思議な時間でした。 第1回目の内容 ・自己紹介、参加動機など ・スピーチの音読、音がつながる部分、このスピーチの素晴らしいポイント S.ジョブズのスピーチ@スタンフォード大学の卒業式 Commencement address delivered by Steve Jobs, CEO of Apple Computer and of Pixar Animation Studios, on June 12, 2005. http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html (3:32-4:10) "Reed College at that time offered perhaps the best calligraphy instruction in the country. Throughout the campus every poster, every label on every drawer, was beautifully hand calligraphed. Because I had dropped out and didn't have to take the normal classes, I decided to take a calligraphy class to learn how to do this. I learned about serif and san serif typefaces, about varying the amount of space between different letter combinations, about what makes great typography great. It was beautiful, historical, artistically subtle in a way that science can't capture, and I found